カスタム投稿タイプの年別アーカイブすらうまくいかない

全部、多言語化のせいにしてやりたい。(´;ω;`)ウッ…

カスタム投稿の月別アーカイブを表示する
を参考に、ふつーに作ると、
リンクがおかしくなる。

多言語用のプラグインで勝手に入る「ja」の位置がおかしくなる。

なので、

マルチサイトで「Custom Post Type Permalink」[WordPress]
これ見てがしゅがしゅやってみたけどダメ

[解決済み] カスタムフィールドの日付から年別アーカイブリストを作成
これで、ぺたっとやってみたけど、うまくいかなかった・・・

そもそも何をどうしてるのかわからないまま利用してるので、私がやりたいように
カスタマイズってわけもいかず。

はぁ・・・
多言語じゃなければ完成なのに。

そういえば、文字列のなかに「’」があって
PHPうまく書けず、聞いたら「’」の前に「」をいれればいいんだね。
それだけっ!
覚えられるだろうか。
覚えよう。
「ALT」押しながら「¥」を押す→ バックスラッシュ。

あ、カスタムフィールド化は午前中ですんなり終わった。
慣れてきたんだなぁ。。。

多言語の切り替えひとまず完了

プライベート勉強タイムが昨日今日全然なかった。
普通はそんなもんですよね。すみません笑

多言語化をどう切り替えるかぐぐっていたところ、

WordPressをプラグインに頼らず多言語化する方法
を発見。

header.phpを2つに分ける方法いいじゃん!と思いこれで作成

<?php
if ($locale == "ja") {
     get_header();
} else {
     get_header('en');
}
?>

これでコードが少なくなるかとおもったけれど、
index.phpやpage.phpやなんだかんだでこのコード書くテンプレートが多かったのね。

最初、なんで切り替わらないのか謎だったけど。

そして、この設定にしたせいか、
ずっと謎だったホームURLのリンクがおかしくなる現象がなくなった!

やったー!!!

多言語化対応であたふた

画像はやっぱり大変だ。
内容変わる度に修正面倒。

もう5時すぎてしまったのに、WordPressの反応が遅い。
なんなのもう。

多言語化のプラグインはあるものの、
それを表示する方法の記事がヒットしないですけど・・・

切り替えボタンは設置したけど、
果たしてうまく動くのか検証は明日。

デザインをひたすら修正

図書館で借りた本

最初パラパラめくったとき、
なんだ初心者向けの為の本か・・・と即返そうとう思ったところ、
沢山の素材が収録されていることに気づき、しかも商用利用可と書いてる!

おぉっ!
ということで、ガーデニングサイトのデザインをちょこちょこ変えてみた。

前のが

前の

前の

今回の
2度目の水耕栽培チャレンジ 葉物類___ぽちのベランダガーデニングとビオトープ

ヘッダー部分とフッター見出しを変えるだけで、丸一日かかった。

なんでこうも一つ一つが時間かかるんだろうなぁ・・・
これで、素材から作るとすると・・・
おそロシア。

これはできなさそうだと思う不具合が発生してしまった・・・

ガーデニングサイト、

タームで作った「パセリ」をクリックすると「ブロッコリー」に飛ぶ。
全部が起こるわけではなく、確認できたのは、タームを複数選択している時。

ただ、なぜ起こるかわからないのもあった。

はぁ〜〜。

プラグインAdvanced Custom Fieldsがタームにもカスタムフィールド設置できることを知って衝撃。
なんでこんなもの作れちゃうんですか。

さて、来週もがんばろう。

だらだらしてたのだろか。ひとまず一つはできた。

午後4時過ぎてから、私は今日何してたのかなー
と思った・・・

レスポンシブウェブデザインの本を読んでる最中に眠くなって・・
タームが絡むパンくずリストで疲れて。

何かやられねば!でも今から。。と諦めモードで始めたら
10分もかからずできた。

一年前の投稿記事の表示(今年の分抜く)

追加したのはこれだけ

		'date_query' =>array(
			array(
				'before' =>'1 year ago',
			),
		)

難しそうと思ったことが結構簡単だったりする不思議

最終更新日付入れたい

これって結構難しいのかとおもいきや、

the_modified_date

で終わってしまうとは。

WordPressってすごいなぁ・・・

日報アーカイブはタイトルと日付と抜粋

日報___30女未経験からのWEBプログラミング

今まで、アーカイブと個別ページを同じ表示にしていたので気づかなかったけど、
シングルページがうまく表示されてなかった。

原因はパーマリンク。
日報ともあって、日付のみのパーマリンクにしたのがいけなかったようで。
ポストIDをおしりにつけたら表示された。

一年前の投稿記事を表示したいのにできない

今日の一年前の記事なら表示できるけど、
投稿記事の一年前の記事の表示に苦戦。

今日の宿題だ。

動きのあるサイトを作りたくなってきた

・抜粋が出たり出なかったりをなおす

抜粋が未入力の時は、自動で規定文字数でていたけれど、
ひっぱり方が違うせいで、出ない箇所があった。
もうそこは、抜粋をちゃんと書く。にした。。。

抜粋の文字数も下記サイトを参考に40字で設定。
WordPressで抜粋の文字数を変えよう!

はぁ〜。

LIGのサイトを見てすごいなーとぼーっとしていた。

スマホから記事を投稿するのに
WordPressのアプリだとカスタム投稿タイプができなかったので
hpb padというものを使ったら、あらすごい!

便利!

でも、

カスタムタクソノミーのタームが選べないので、
ガーデニングサイトは困る。困るよぉ!!!!

サイトではできるって書いてあるけど、どういうことなんだろう。。。

やっぱりプラグインおかしかったみたい

SiteGuard WP Pluginを起動すると、
私のスマホからはうまく入れなくなった。
PCからはOKだったっけ?昨日の事なのにすぐ記憶なくなるのって・・・

子育てサイトは
twentyfourteenを利用した感満載だけどそれなりにできた気がする。

lalala_kosodate___Life_is_so_good_

デフォルトテーマって偉大だなぁ・・・

本日は、ガーデニングサイトに一つ機能追加した。
固定ページで作っているWIKIページの中に、
「種をまいたもしくは苗を入手したときだけの記事」を挿入した。

参考にしたサイト

[WordPress]関連記事が全然クリックされないあなたに!すっごい万能に記事を呼び出すショートコード!
最高にわかりやすかった。

これだけだと、カスタム投稿タイプに対応してなくて困った。

WordPressで任意のカスタム投稿タイプの投稿リストを実装するショートコードを作る
で、こちらと合わせながら作っていった。

アボカド___ぽちのベランダガーデニングとビオトープ
不思議なもので?追加した方は抜粋がでなくて、下のほうは勝手にでるんだよね。入力してないのに。
明日、調べよう。

何かのプラグインがおかしいぽいけど

祖父母向け子育てサイト完成。

ブログサイトからの画像の引っ越しが一番地味で大変だった。
ファイル名に勝手になんかついちゃうんだもの。

手作業でひとつひとう直していった。
そして、

macを使い始めて半年以上たって初めて
「エンターキー」で名前の変更できること知ったよ。
windowsでいう「F2」キーはないのか、ダメだなぁとおもったら
F2よりも簡単だった。笑

さて、
このサイトはベーシック認証的なのをかけたくて、
結局プラグイン使ってやった。
けれども、ログインできなくなったり、挙動がおかしい。
このプラグインのせいかなと思ったけど、
どうも
「SiteGuard WP Plugin」を切ったら問題なくなって
こいつのせいかーと思ったあと、再度有効化してみたら、問題ない。

なんなんだろ。
わからん。

何かのプラグインが悪さをしている。

子育てサイトを作成。

ベーシック認証的なものをつけたくて、プラグインを利用したけれど、
そのせいなのか、突然ログインできなくなった・・・

プラグインの削除だけではだめなのか、
mysqladminからプラグインを停止したら治った。

その後、
パスワード設定のプラグイン以外を有効にしたせいなのかなんなのか
今度はログアウトできなくなったり。。。

ふぁぁ〜〜〜

5時過ぎちゃった。
帰らなきゃ

演算子の復習をした

ぼちぼち、サイト作成中にでてきた演算子

==

===
は結構びっくりだった。

&&
はなんとなくわかるけど、
||
はへぇ〜という感じ。

!も、もうだいぶ慣れたな。

といっても、まだまだif文を何も見ずには書けないんだよんぁ・・・

もっと演習を重ねたい。

というわけで、後回しにしていた子育てブログをWordPress化しようと思う。
写真メインのサイトで、辿り着いたテーマは
twewnty fourteen。これにしようかな。

それか
Gridly
ピンタレスト風グリッド&レスポンシブ、写真ブログに最適。WP無料テーマ「Gridly」

今回は、なんとなくメニューを左サイドにもっていきたいので、
twewnty fourteenかなぁと。