皆様
地震は大丈夫でしたでしょうか

私は地震が起きた際、新宿区の会社におりました。
揺れが酷くほんと怖かったです。
地震が起きる前に行ったネイルを公開

白にパープルとピンクを混ぜたネイル

そうそう、
手に

家事を初めてから
ハンドクリームを塗れども
塗れども
かさかさになりまして

おすすめです



こちらは、結婚祝いに頂いた写真立て

ハワイで挙式したら
その写真いれようかな


今回のお値段
75分定額 8700円

ネイル行ってきました

今回は
真っ白にしよーと思ってたけれど・・・


最近ピンク

やってないな〜
春だし


さ〜くら〜


さ〜くら〜


派手よのぉ〜

今回のお値段
75分定額 9500円
年が明けて
まだまだ
治らず

食欲も完全ではないので
他の治療ができない状況

結局今回は
診察のみでおしまい

一週間後、
再度診察

今度は
いつもの歯の治療も

そしてまたまた
ひきつづき抗生物質のみことに

治療費も
かさばりだしてきたな

初黒ネイル


カラフルなシェルでかぶせて
あまり黒を目立たなくさせました


薬指には
イニシャル Sをいれて

右手
小指には Aをいれました


もう、何かわかりましたかな〜

へへ

ネイル帰りに買った
キリン NUDAとパチリ

次の日、ディズニーランドに行ったので

なんだか、この黒ネイルが
(やってなかったけど

)

今回のお値段
75分定額7800円
ハードコート 800円
オフ 1000円(半額)
モチーフ 300円

前回のネイルから3週間で
今回のネイルに変更

ピアノをそろそろまた
弾こうかな

と。
短くないと弾けないので
ざっくり

ただ、すぐ伸びちゃうんですよね・・・
3週間で・・・

ネイルをやめることを
少々考えてたりも

とはいえ、やっぱり
ネイルは遊びを取り入れられるから好き

施術日はクリスマスでしたが、
おばけのモチーフにぞっこんで
ハロウィーン風になりました


今回のお値段
75分定額7800円
ハードコート 800円
オフ 1000円(半額)
モチーフ 350円

クリスマスプレゼント
ブリスさんにもらっちゃいました


先週 平衡感覚がおかしくなってからの
再診。
眼震はおさまり
自分の力で
少しはご飯を食べれるようにはなったものの
やはり、1週間で100グラム体重は減りました。
二人三脚
来年の兎年も続きそう
がんばろうね

朝目が覚めると、
小次郎の様子がおかしかった
目が右から左に終始移動して
目と一緒に頭も移動
そして目がまわって
動けなくなっていた
急いで病院へ
病院へ行く最中も
キャリーバッグの中で
バランスを崩し転んでいた小次郎・・・
診察では
神経に異常をきたしている状態
もしかするとこのまま斜頸になるかもしれない
今小次郎は
人間がぐるぐるまわって目が回る状況に
四六時中さらされている
その絶望感は恐らく
人間より大きいだろう
飼い主のあなたもショックだろうけど
小次郎が不安にならないように接してあげてね
今日、朝小次郎を見たら
目の震えはおさまっていた。
食欲は
カブの葉っぱはもりもり食べるけど
ペレットは食べれない状況。
流動食で栄養たっぷりとるぞ

じゃん

ベージュです

ゴールドストーンです

今回はオーナーのナナさんが
「ぽちさん用にアルファベットのパーツ入荷しました

」
なんてメール

をくれて
びっくり


実は前、ありますか

と聞いていてなかったものだったので


うれしいですね〜〜


イニシャルが目立つように
一本だけまた違うデザインにしました

さぁ、(友達の)結婚式の準備と

(自分の)クリスマスの準備をせなばだな


今回のお値段
75分定額7800円
ハードコート 800円
オフ 1000円(半額)
今回も3週間ぶりの病院

今回は、特に何事もなく順調だったけれど

多少歯も伸びてきていたのでカット

ものすごく
嫌がって看護師さんに刃向かってました

ぷーぷーぷー
となくんですよね。
かわいそうなのに。
かわいいって思ってしまって
小次郎ごめんっ
とある雑誌協力の為、
うさぎの提案書を作ってる時に、ふと
そういや、今年いつやるんだろ

調べてみたら、なんと明日(11/28)
よしっ

行こう

去年は試験前で行けなかったんですねー

年々
来場者が増えているみたいです

すごい空間です(笑)
外で、うさぎの飼い主さんが
うさぎと一緒に戯れていました


そんなわけで、
スタンプラリーでゲットした カレンダー

入場してもらえた クリアファイル

そして、タンブラーを購入しました

うさ5(うさファイブ)って言うんですって

うさぎの切り子?ステンドグラス

とか
マグカップとかいろいろ売っていたのですが
どれも手作りの為、高くて・・・
物凄く欲しかったけど
我慢しちゃいました

また来年も行きたいなー

写真は現在お泊まり保育中の
みみちゃん

さて、3週間ぶりに今回も
小次郎の病院いってまいりました

今回は
調子悪くならなかったので
ひとまず安心

久しぶりの院長先生の診察で

「そろそろ5歳か。
長い道のりだったねぇ〜〜〜

」
と、カルテ見ながら

さくっと、
変な方向に伸びている歯をカットして
終了

お正月休み中に
小次郎の具合が悪くならないように
気をつけなくちゃ

セミナー受付のため、
ネイルはフレンチにしようと決めていたけれど、
店に行けばやっぱり予定変更


シェルっぽい感じのキラキラネイルです


シェルと言えば夏ですが
こうやって白をベースにすると
なんだか雪みたい


今回も一本だけカラーを変えてグリーンにしました

親指に大きなストーンをでーんとおいたら
あら、
名刺ホルダーから名刺取り除く時が不便だこと

業務に差し支えるのはよくないなぁ〜
でもなかなかお気に入りです



今回のお値段

75分定額7800円
トリートメント 500円
オフ 1000円(半額)
今回も3週間ぶり

実は4日前から小次郎の調子は
よくなかったけど

この日まで我慢してもらました

歯を切って
注射を2本
こじろう
よくがんばったよ

今回は初めての
レース使い

一本だけ色を変えて遊んでみました


レースが曲線を描けないので
まっすぐなデザインになってしまうのが
ちょっと残念なところではありますが。

今回のネイルは
なんていうか、
私の性格とは正反対って感じで


むふふって感じです(笑)


だまされないようにね



今回のお値段
75分定額7800円
トリートメント 500円
今回はチラシで見つけた
est nail(エストネイル)に行って参りました



青色のマーブルが

夏という感じがするので、
夏が終わる前にやっとこ

みたいな

なんだか、左手の小指
とっても短いのわかります

これ、試験のストレスからか
ずーーっといじってしまって

爪割れちゃって・・・
みっともなくなってしまいました

さて、お値段は
初回限定の
7480円


いいですね〜

でも、次回からは
12000円以上もしてしまうので、うーん、一休み
