Contents
いままでの読書管理の経緯
大学生の頃本を読みだして、
mixiで読書の記録を付けられる!と記録づけ開始
その後、mixiは下火になったことと、読書は個人的なリンクと切り離したいとの想いから
「読書メーター」に移行。
読書メーターは読書の量がページ量でわかるところが一番のポイントでよかったけれど、
見た目のかわいらしさと、バーコードで本が登録できる
「ブクログ」へ移行。
今回の移行のきっかけ
とくに不満はなかったものの、
この読書記録を
IFTTTでEvernoteやWordPressのブログにデータを飛ばすと
アイキャッチ画像が勝手に表示されない。
↑これだと本を目で探すのが難しい
個人的に
自分で読んで評価している星の数「☆☆☆☆☆」や
「また読みたい」などの表示されないのはかなり嫌。
選定
ググっているときに、候補にあがったのが
「メディアマーカー」
これだと、情報量が多いのでもしかするとサムネイルも表示されるのでは!
と期待。
Evernoteへの転送機能も最初から搭載。
ひとまず使ってみることに。
エクスポート・インポート
ブクログからまずエクスポート
右上の自分のアイコンから「登録した本の編集」
右サイドバー下の方の「エクスポート」を選択
インポートできるのは本のISBN/ASIN番号とコメントのみ
インポートタブからcsvファイルをインポートする前に
エクスポートしたデータを編集
赤枠の行だけ(本のISBN/ASIN番号とコメント)にする。
指数表示になっている場合は、文字列と認識するように設定を変更。
MACでの注意点
csvを整えてもうまくインポートできなかった。どうも改行を認識していないらしく。
改行のコードを変更する一手間がいる。
↑このあたりかな
不具合?
・どうしてもDVD(映画)、ISBN番号が「4」から始まるものは認識してくれなかった。
→なので、1つ1つ「ISBN/ASIAN」タブから登録(自動登録モードを利用)
・インポートも1度に100件程度しかできない
インポートしたものの、1000件中100件程度しか入ってなかった。
なので結局一括登録から100件ずつ分けて登録。
コメントはブクログにあるのでインポートは諦め。
感想
管理するツールを変えるって本当大変。
ただ、Evernoteに転送しておけば、Evernoteにはどれ使っても残るので安心感があります。